こんにちは。タカです(^^)/
私が愛用しているボールペンをご紹介します。
購入の経緯
きっかけは転職して以前の会社に入社する際、自分への転職祝いとして、
「カッコいいボールペンが欲しい!!」
と思い立ち、少し奮発してシステム手帳とセットで通販で購入しました。
家に届く日はワクワクで帰ったこと今でも覚えてます。
ワクワクで家に帰り、
ワクワクで玄関を開け、
ワクワクで小包を手に取り、
ワクワクで開封して、
やっとPARKERのロゴ入りの箱が見えました!
ワクワク度MAXで箱を開けるとついに!見えました!PARKER IMボールペン!
「おおっ~~(#^.^#) かっこいい!」
人生初のお高めのボールペンとの出会い。感動の瞬間でした!(^_-)-☆


デザイン



色々な角度から撮影してみました。
パッと見、まず感じるのは全体がピカピカってこと。
ペンを持った時にちょうど握る部分にはさりげなく「PARKER」のロゴがあります。
クリップは弓矢のようなデザインになってます。
ダンディーなデザインになっているのかな?(^^♪
構造


特に構造に特色は無く、通常のボールペンと同様先っぽをグルグルっと回せば替え芯が取り出せます。
書き心地
実をいうと・・・PARKER純正の替え芯だとちょこちょこインクが詰まりました。。
しょっちゅう打合せ中に詰まり、紙の端っこでグルグルっとインクが出るまでウォーミングアップを繰り返す日々に悩んでました。。
そこで!いいものを見つけました!
なんとあの書き心地満点のジェットストリームを装着できるカートリッジがあったのです!
即決で購入して(値段は忘れてしまいましたが・・)、早速試してみましたが書き心地は最高です!
※装着できる替え芯は「SXR-200-xx」(xxはペン先の太さ)です。
とはいえ、1点何点もあります。
どうもPARKER純正の替え芯の先っぽより、ジェットストリームの替え芯の先っぽの方が若干小さいようで、きも~ちぐらつきます。


重さ


図ってみたところ27gでした。試しに軽めのボールペンを図ってみたところ11g。
なので、2倍以上の重量があります。
よく言えば重量感がある、悪く言えばちょっと重いです。。
まとめ
最高!と言いたいところですが、書き心地に難点があったことが残念でした。。ですがジェットストリームを装着することで解決したのでちゃらかな。
デザインは最高!かっこいい!なんかステータスを手に入れたようなきもちになれます。(^^)/
結果として、購入してよかったと感じてます!!ヾ(≧▽≦)ノ
関連記事
「JETSTREAM製リフィル(SXR-600)」をセットした記事も掲載してます。
書き心地は最高!併せて見てみて下さい。
3件のコメント
ただいまコメントは受け付けていません。