こんにちは。
タカです(^_-)-☆
先日、ジョイフル本田 瑞穂店にある雑貨店「OLD FRIEND」に立ち立ち寄りました。
その時、かっこいいけどかわいいクラッシックカーの形をした鉛筆削りを見つけましたので、ご紹介します。(^_-)-☆
目次
デザイン




どうです?
これが鉛筆削りだと思うと、ちょっとわくわくしませんか?( ゚Д゚)
しかも全長10cmほどで、トミカより2回りくらい大きいサイズ感もまた良い!(^^)/
またお値段は600円ちょっとだったと思います。
タイヤは左右に向きを変えることはできずハンドルを切るような動きはできませんが、
転がりはするので前後に動かすことならできます。
その点はトミカと同じような遊び方もできると言えます。(^_-)-☆
正直、車種は不明です。。
おそらくクラシックカーをモチーフにデザインされているんだろうな~っと思います。(^_-)-☆
鉛筆削りは裏面に付いてる


で、鉛筆削りなんですが、
車体の裏面についてます。
中心からやや右にある丸い穴が鉛筆削り、
その左にある四角いから削りカスが排出される仕組みです。
私、こちらの鉛筆削りは汚さずに飾っておきたいので使用感の説明は避けさせていただきますが(;^ω^)
内蔵されている鉛筆削りは、よく市販されている手で回すタイプの簡易的な鉛筆削りです。
なので、うまく削れない!とかはないのではないかなと思います。
ちょうど後部座席に位置するところに鉛筆削りが配置されてます。
まとめ
今回はあまり市販されていない商品のご紹介となり、すいません。。(;^ω^)
けどかっこよくてかわいらしい、何ともわくわくする鉛筆削りを見つけてしまったので皆さんにご紹介したく、今回は投稿しました。
もしお近くに雑貨店「OLD FRIEND」がある方は、もしかすると同様の商品が店頭に並んでいるかもしれませんね。
あ!そういえば!
今回の商品いろいろな種類がありました!(^^)/
スペースシャトルやトラック、あと動物系のバージョンもあったかな。
もし興味ある方がいらっしゃいましたら、ぜひ探してみてください(^^)/