リンク
タカです(^_-)-☆
今まで蛍光ペンといえばインクがタンクに入っているのもが主流でしたよね。
しかしクレヨンみたいな蛍光ペンが世に出だしました!!
その名も「STAEDTLER TEXTSURFER GEL(テキストサファーゲル)」(^^)/
早速チェックします!
デザイン




シンプルなんだけど、色がいっぱつで分かるデザインです。
蛍光ペンというとポップ(女子向けなデザイン?)なデザインが多い印象ですが、これはシンプルでビジネスマンでも持っていてミスマッチにはならないですね。
カバーを外すとペン先が出てきます。
ペン先と逆方向には、ペン先を出すためのクルクルっと回すところが付いてます。使っていて芯が無くなってきたらここをクルクルっと回すとペン先が出てきます。
書き心地
書き心地はまさにクレヨン!
懐かしい感触に襲われます(^^♪
幼稚園を思い出すぅ~
しかし、1点だけ困った部分があります。
以前手帳の記入に使っていたのですが、ボールペンで書いた上からテキストサファーゲルでなぞって数日(数時間?)してから見ると、ボールペンのインクがにじんでいたのです。。
これはボールペンのインクとの相性の良し悪しがあるかもしれませんが、インクによってはこの現象が起きることにご注意ください。
重さ

一般的な蛍光ペンよりは重めかもしれませんが、気になるほどの重さではありませんね。(^_-)-☆
1件のコメント
ただいまコメントは受け付けていません。