こんにちは。
タカです(^_-)-☆
先日、文房具屋さん大賞2022が発表されましたね(^_-)-☆
その中から、私が気になった
「サクラクレパス ボールサインiDプラス」
をご紹介します(^^)/
目次
デザイン



今回私が購入したのはボディーがブラック。
他にもシルバーのラインナップもあります。
素材は、全体がマットに加工されてます。
質感は、固めのラバーのような素材です。
ペン先は金属になっているので剛性があり、書いているときぐらつくようなことはありません。
安定感がある書き心地を実現してます(^^)/
またノックは、固くもなく、柔らかすぎず。
ノック部分も金属になっているので、この値段のボールペンとしては高級感がありますね。(^_-)-☆
インク色は、
ピュアブラック、
ナイトブラック(ちょっと青っぽい色)、
フォレストブラック(ちょっと緑っぽい色)
の3種類です。
このインク色ごとに、ノック部分の「SAKURA」と書いてあるパーツの色が異なります。


前述の通り、全体が固めのラバーのような素材で加工されているので、持った時にかなりしっくり!
かなり握り心地がいいです。
また形状にも秘密が!(^^)/
写真だと分かりづらいかと思いますが、
カーブを描いた6角形になっているんです。
なので、握ったときに指と指の隙間に入り込み、さらにフィット感アップ!
素材と形状のダブル効果でかなり握り心地がいい!(^^)/
インク色

こちらがこの商品最大の魅力!(^_-)-☆
左から、ピュアブラック、ナイトブラック、フォレストブラックになります。
どの色も濃いい、黒みがかった色になってます(*’▽’)
ピュアブラックは通常のブラックですが、
ナイトブラックとフォレストブラックは一見黒に見えるものの、よく見ると少し色味がかっていて、さりげなくおしゃれな感じですね(^_-)-☆
ん~、かっこいいじゃないですか(*’▽’)
重さ

重さは13.7g。
余談ですが・・
今回から計量器を変えたので、少数点第一位まで確認できるようになりました(^^)/
ペン先やノック部分に金属を多く使用しているわりにはあまり重くありませんでした。
これはうれしいですね。使っていて手が疲れにくくて助かります。(^^)/
メーカーサイト
メーカーサイトはこちらからご覧になれます。
↓
サクラクレパス ボールサインiDプラス
まとめ
個人的に、このペンはかなり気に入りました(*’▽’)
握り心地もいいし、
ペン先のぐらつきもないし、
書き心地も滑らかだし、
何よりこのインク色!(^^)/
特に私は、さりげなく色が付いたナイトブラック、フォレストブラックがとても気に入りました!(*’▽’)
さすが文房具屋さん大賞で大賞を受賞しただけのことはあると言えますね(*’▽’)
良かったら皆さんも文具店で手に取って試してみてください。
きっと欲しくなっちゃいますよ(^^)/